2009年03月06日

ネガティブマージンをIE6.0でも使う

HTMLの構造(ソース)を、サイトを通じて考えるときに、
できるだけ同じ構造にしておくと、
修正や更新の時にも、わかりやすくスムースに作業ができるので、
ナイスなのですが、レイアウトの状態によっては、
どうしても、構造を変えなくてはならないケースが出てきます。



...続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 08:34 | Comment(3) | TrackBack(1) | CSSベースのHTMLコーディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。