2010年05月29日

フロートをクリアしてるのに余計な余白ができる。

ページタイトル用の<div></div>の中に
<h1>と<p>を左右にフロートさせ、
そのやや下側に10pxの余白をあけて、
3pxのボーダーをつけるデザインをしていたところ、
意図しないくらい大きな余白(50pxくらい)になってしまいました。

▽こんな感じです。
<div>
<h1>左:タイトル画像</h1>
<p>右:説明テキスト</p>
<br style="clear: both;" />
</div>

(確認 Windows IE6)


...続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 14:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | CSSベースのHTMLコーディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

2010年05月27日

line-height: 1でセルから文字がはみ出して見えない。

掲示板用のデザインで、
スレタイトルテキストの下部に少し余白とボーダーをつけ、
その下側に10pxほどの空白、
で、カテゴリー名や投稿日時などの細かい文字を
で並べるレイアウトをしていました。

が、

なぜか内のテキストの上部1〜2pxだけ
削れたように見えなくなる事例が発生。

(確認 windows IE6)


...続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 10:02 | Comment(1) | TrackBack(0) | CSSベースのHTMLコーディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。