2008年04月01日

メリタ アロマサーモ マグ コーヒーメーカーを買うぞ

約1年間使ってた、
メリタの「コーヒーメーカー アロマサーモ」が
とうとう壊れてしまった。

3カ月ほど前に
保温ポットの下側のパッキンが甘くなり
コーヒーがちょっと漏れていたけれど、

うまく目詰まりしてくれて(衛生上はよくないのかも…)
漏れがとまってくれて、まだ使える〜 
と思っていましたが…

…続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 09:26 | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

2008年02月15日

赤ちゃん番茶

我が家のお茶は、
辰岡製茶の「赤ちゃん番茶 (赤ちゃん水だし番茶) 」です。

最初はアトピー症状を少しでも軽減する目的で、だったのですが、
血圧や血糖値を下げたり、
コレステロールを低減や、便秘の解消にも良い、との
メタボなワタクシが惹かれる作用もあるらしく、

なにより、番茶とは思えない、上品な甘味で、
すっかりお気に入りになってしまいました。

熱いお茶も、それなりに美味しいのですが、
商品名通りの水出しのなめらかな味には、やはり劣るので、
どんなに寒い日でも、冷蔵庫に必ず常備しています。…続きを読む
タグ:辰岡製茶
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 11:22 | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

2008年01月30日

銀河高原ビールが好きだぁ!

うーん、やめられない。
エビスよりも、プレミアムモルツより高い。
でも、やめられなーい。…続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 02:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

2008年01月29日

月のしずく

父の入院直後から
普段から飲んでいる「月のしずく」をすすめました。

この水には、体内の悪いものを出す働きがある。

奥様経由の説明でも聞きましたが、
実際飲んで、自分もそう思います。

…続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 14:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

2008年01月28日

おかわりごまサイコー

家族旅行の道中、道の駅で偶然買った
「おかわりごま」。

嫌味の全くないゴマの香ばしさ。
ほどよい塩気。

自然な美味しさが、口にすると
伝わってきます。

何はなくても、これさえあれば、
山盛りのご飯が食べられてしまう、
ある意味危険な存在です。…続きを読む
posted by CSSベースでのHTML(XHTML)レイアウト入門講座<polka> at 11:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美味いもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。